初回価格
通常価格
定期価格
継続縛り
返金保証 

[PR]損害保険の種類

 損害保険の種類はとても多く、新商品の開発も盛んです。ここでは個人向けの代表的な損害保険のご紹介をします。

1.自動車の保険

 強制保険の自動車損害賠償責任保険(自賠責保険)と任意保険の自動車保険があります。自賠責保険は、自動車損害賠償責任保障法に基づき原則として全ての自動車保有者が加入します。ただこの保険は補償額が低く、事故による損害全てをカバーすることが出来ません。そこで、上乗せとして自動車保険に加入し、搭乗者のケガや第三者への賠償、車両などに生じる損害に備えます。

2.火災保険

 火災や自然災害、盗難などによる建物や家財への損害に備えるための保険です。災害によって直接的に生じる損害のほか、損害を受けたことでかかるようになった費用についても補償の対象になります。火災保険には「住宅火災保険」、「住宅総合保険」、「団地保険」、積立型の「長期総合保険」などがあります。建物と家財はそれぞれ別にかける必要があります。また賃貸住宅にお住まいなら家財の補償に加えて借家人賠償責任保険にも加入すれば安心です。

 火災保険にプラスして加入するのが地震保険です。火災保険のみでは、地震や噴火、そしてこれらを原因とした火災や津波などにより生じた損害は補償されないためです。

3.傷害保険

 傷害保険は、突然の事故による入院や通院、手術、後遺障害、死亡などにより生じる損害に備えるための保険です。傷害保険には「普通傷害保険」「交通事故傷害保険」の他、「テニス保険」「つり保険」などレジャーやスポーツ中の損害を補償する保険もあります。また、旅行中の損害を補償する「旅行保険」では、傷害だけでなく病気や持ち物の破損・盗難などにも備えられます。一部の保険会社では「ストーカー保険」という時世を考慮した保険も扱っています。

4.積立保険

 損害保険の商品は、大部分が一年満期の掛け捨てタイプですが、積み立て基本特約をセットして、2年以上の契約にした商品もあります。これは満期返戻金が受け取れる積み立て機能がついており、貯蓄も兼ねたタイプです。どうしてもお金が必要になったときには、貸付制度も利用できます。積み立て保険には、「積立普通傷害保険」「積立所得補償保険」「積立こども総合保険」「積立女性保険」など傷害保険の性質を持つものや、「長期総合保険」という長期型の火災保険、「年金払積立傷害保険」「積立介護費用保険」などがあります。

 上記以外にも、病気やケガで働けなくなったときの所得を補償する保険や、事故による賠償責任に備える保険など、損害保険は実に様々なリスクに対応しています。